2009年9月17日木曜日

slfeed.net ちょっち便利な機能の紹介



しるふぃーどねっとにはちょっと便利な機能が付いてます。

1.クリックランキング!
http://slfeed.net/ranking.php
mysqlで構築しちゃったのでOracleみたいにrank関数が無いので
ちょーち苦労してしまったのですが
(作るのにぐぐりまくったw mysqlってあるの?ないよね??
クリックしてもらったblogのランキングが表示できるようになってます:)

2.更新ping!
さんざんご紹介したのでもう使用していただいてる方がだいぶいらっしゃいます。
なので説明は省いちゃいますがw
pingサーバで更新したことをすぐ受信して、新着情報に登録します。

3.web ping!
bloggerさん専用というか更新pingが発信できないblog用に作ってあります。
ここをクリックするとあっという間に新着情報に載ります:)
PING送信プラスと言うアプリみたいなのを作ればbloggerさんも困らないんじゃない?という
テキトーな思いつきで作ってみましたw

4.新着情報RSS!
slfeedの新着情報をRSSで配信しています
これなら簡単にRSSリーダーで最新情報をチェックできるので、見てくれるユーザーさんに
便利かなと作っておきましたw

5.Category Cloud とカテゴリー検索!
カテゴリーわけを登録するときにいちいち決めるのは大変><
なのでブログ記事のカテゴリーで検索できて、そして現在どんなカテゴリーが多いのかな?
と言うのをパッと見てわかるように作ってみました。
記事ごとの方がわかりやすいでしょ?
私もちまちまカテゴリー分けの確認とかしなくて済むしネ:)

6.google検索!
googleのカスタム検索を付けてアリマス。
そのカスタム検索をさらにカスタマイズしてw
全部の情報。24時間以内。一週間以内でフィルタリング出来るようにしてあります。
ずっとまえにぐぐそらでしたことなんだけどねw
しかも今回は自動的にインデックス作成の命令をgoogleにするように作ってあります。
なので登録していただければ、googleさんの機嫌がよければすぐ反映するはず?かな?w

いろんな機能をみなさんが使いやすいように
いろいろ考えて作って見ました:)
まだまだアイディアあるのー><
もっといろんなことする予定><

ロゴも素敵なのをZAWさんに作って頂きました。
ちょっちいいでしょ?
うん。さすがのデザイン!
ほんとプロの仕事です><

しるふぃーどねっと公開しました。

昨日夜遅くにtestindex.phpからindex.phpにリネームして
本サービス開始をしました:)

登録はこのslmameのようなCLOG系ブログサービスなら
ブログ環境設定→”更新通知 PING先の設定”という箇所に
http://slfeed.net/XML-RPC(最後のスラッシュは要りません。
と入力していただければ、それだけで登録できます。
pingを設定していただくと、あなたのブログの記事の投稿とほぼ同時に
しるふぃーどにサルネイム、記事の一部などの情報とリンクが生成されて
素早くご紹介することができます。


こんなかんじで個人サイトではありながら
ブログ村やBlogPeople、BLOGGERS.JPみたいな大きなサイトと同じ様な
weblog専用ping受信サーバを作ってアリマス



ご参加お待ちしています:)
しるふぃーどねっと

どうぞー:)

http://godmameta.slmame.com/e734125.html

お気に召したら登録してクダサイ:p

出入り自由なサイトですので
おきらくにどうぞです:)

SLFEED公開致しますー

まだやり残した事があるきがしないでもないけど><
とりあえず本サービススタートします。

手作りのプログラムなのでもしもの問題発生時には
対応しながらの運用となります。
Betaって感じかな?

とりあえず一人で出来ることはやれるだけやりましたw
あとのご支援ヨロシクオネガイイタシマス:)


しるふぃーどねっと

2009年9月15日火曜日

新しいblogfeedサイト、広まってしまったようなので><



まだ完全に公開!ってわけではないのですが、SLblogをかいている方に
広まってしまったようなので告知しておきます。
まだユーザーのご報告からSLに関係のないブログをブロックさせる機能を組み入れていないので
もうちぃっとレイアウト、ユーザビリティなど変更する予定です。
http://slfeed.net/testindex.php
↑そのうちindex.phpにリダイレクトさせます。
完成したらねw
slfeed.netこんなサイトです。ご登録お待ちしています><


簡単にpingの説明を:)
このslfeed(シルフィードは更新pingを受け付けます。
このslmameやnaturumなどの
CLOG系のブログは
ブログ管理画面の左側のカラムの

ブログ環境設定から
ブログへの投稿と言う欄の1番下
「更新通知PING先の設定」内に
http://slfeed.net/XML-RPC
と記入していただければ、*最後のスラッシュはいりません。
slfeedのwebクローラの巡回を待たずとも、すぐさまに更新されます。

他ブログに付いても簡単に書きます。
FC2
blogの管理画面
環境設定の変更からブログの設定へ移動し
更新情報(Ping)設定と言うところにslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

JUGEM
blogの管理画面
JUGEMUの設定から更新情報通知設定のPINGサーバーへ移動し
その他のPINGサーバーにslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

Ameba
blogの管理画面
アメブロの設定からPINGの送信先設定。
Pingの送信先と言うところにslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

Seesaa
blogの管理画面
設定というところの記事設定にある
更新されたときに通知するサイトにslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

NINJA
blogの管理画面
Pingを設定するブログタイトルからPING送信先へ
slfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

Movable Type
blogの管理画面
ウェブサービスから更新通知というところの
その他にslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

WordPress
blogの管理画面
各種設定から投稿設定へ行き
更新通知サービスにslfeedのpingサーバURLをお書き下さい。

他にもいろいろなブログサービスがありますが、主要と思われるサービスの
ping更新設定の仕方を書いてみました。

ping更新設定をしていただくと、blogオーナー本人のリクエストと判断できますので
slfeedの今後大きなサービス変更の場合、
*本人様がリクエストしてくれているという確証がもてますので
(FC2など画像直アクセス禁止ブログでも画像取得するかもしれないのよてい
ping設定有りのブログから
最新の方法に切り替えていこーかと思います。
マダワカンナイケドネ 仕組みは作れます

どうぞヨロシクお願いします:)

2009年9月13日日曜日

もうすぐ新着BLOGのFEEDポータルを公開します。


何千もの(計算上は万の単位も行けると思う・・・
ブログサイトのFEEDを高速に処理して
ランキングから検索まで出来るサイトをここ何週間か一人でずっと構築していました><
ほとんどのプログラムを自分で書いて、最適化処理しているので
大量のアクセスでもいけるを思います><

名前をslfeed.net(しるふぃーどねっと
としました。

風の精霊シルフィードとSLのブログのfeedを掛け合わせた造語です。

もうじき公開する予定です:)
slfeed.netこんなサイトです。ご登録お待ちしています><


登録は簡単にこのslmameさんでしたら
ブログ環境設定の”更新通知 PING先の設定”に
http://slfeed.net/XML-RPC(最後のスラッシュは要りません。
と入力していただければ、それだけで登録処理がデキマス。
もちろん公開時にはWEBからそのまま楽ちんぽんで登録する仕組みも出来ています。
こんなかんじで商業で使用してるようなweblog専用の、ping受信サーバを用意致しました。

近々公開致します。
サーババックボーンは44Gbpsのところで余裕もあるし
いざとなればの時のためw
米国にミラーサーバも用意しています。
プログラム的には200feedを10秒ちょっとで取得解析できて
ping更新もOKなので、とても高機能だと思います。
(米国のサーバ平行処理させることも出来るので処理能力の低下を感じたら
そっちも起動します。
最初は日本のサーバだけで対応してみる><

CSSがちょっと気に入らないので公開を躊躇しているのですが><
ちょっとSLの友人にデザインの意見を聞いて、公開しますね><
もちっとお待ち下さい><